top of page

巷で噂のアロニアソース

こんにちは! 今日も中川は天気が良いです☀

以前にもご紹介した、エコール咲くの皆さんが作っているここ中川の特産品として広まりつつある「アロニアソース」。ようやく私も手に入れました!300円で購入できます。

おばちゃんの手作りアロニアソース

↑これです。 味は、ベリー系でベリー系独特の苦みというか渋みというかそんな感じのがあって、プレーンに近い味がします。地元の方々はヨーグルトにかけたりソーダで割ったりして味わっているようです。

ということで、私は違った味わい方をしたい!と思い、、

シェイカーとソース

シェイカーを取り出しました。

最初は牛乳とアロニアソースだけで アロニア20ml 牛乳70ml 氷 で作ってみたのですが・・・

失敗作

想像してたより色が濃く見た目が怪しい・・・ しかも、もっと泡立つかと思いきや、全く泡立たない・・・

ということで、分量を変えた上に、カルピスを少々加えてリベンジしました。

材料

ちょっと分量はうろ覚えなのですが、 アロニアソース10ml カルピス(原液)5ml 牛乳75ml 氷

完成!

比重の関係で泡が分離したようですが、色的にも理想の色がでたし、泡立ちも良く、味もカルピスが加わったので苦みや渋みが消えた感じがしました!美味しい!作る手間はかかりますが、ただ混ぜて飲むよりシェイクした方が断然美味しいです♪

今度はアルコールも入れて作ってみようかなあと考え中です~

ハスカップも有名ですが、アロニアソースも大大大注目です!!

最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page