きこり祭りさ行って来たすけ
こんにちは! 昨日は以前にも少し紹介した、 第三回きこり祭が開催されました!
当日は、なんと快晴で祭日和でした☀

この日は、
エコール咲くの皆さんの手作りコーンスープを
限定120杯程度を無料配布!
ということでしたので、
私もお手伝いに行って来ました。
まず、9時頃から佐久地区の皆さんがコーンスープの準備。



「初めてっしょ?飲んでみ?」 と言われお言葉に甘えていただきました。 おいしい!!! 寒い時のこの一杯は体が温まります^m^
こうして朝から仕込んだものを中川の会場まで持っていきます。 佐久~中川まで約10キロあるので車移動です。

エコール咲くの佐久地区の方々! 朝から準備お疲れ様でした。

変わりまして、会場~! いい天気! 結構たくさんの人がいました。

エコール咲くの中川の方々が提供します! 「美味しいね~」 「あったまる~」 の声が聞こえて私は作ってはいませんが嬉しくなりました(笑)

何店舗かお店も出店していました。 珈琲や雑貨、パンなど・・・ どれも美味しそうでした(^^♪

一方会場では、薪割り体験コーナーもあったり、

丸太引きレースもあったり。


結構重たそうでしたよ~。 コスプレしてレースに臨んだりしていたチームもありとても楽しそうでした。 参加されたチームの皆さんお疲れ様でした!
中ではご飯を食べるブースがあったり、 雑貨を売っていたり、こちらにもたくさんの人だかりができていました。 木で作ったものや陶芸作品など販売されていました。

お昼すぎまで提供しました。 中川の皆さん、寒い中本当にお疲れ様でした! 天候に恵まれて良かったです。

佐久に戻ると、商品開発のための
試作品ができていました。 こちらはフキですね。 新しいことに挑戦している最中で失敗もあるようですが、皆さん一生懸命研究して開発に臨んでいます。


ハスカップジャムも。
半ドンでしたが、
エコール咲くの皆さんの様子を見ることができましたし、
初めてきこり祭も見ることができてとても楽しかったです。
今回は見ることができなかったのですが、
きこりイケメンコンテストもあったようです。
なかなかきこりの皆さんを見る機会がないので
こういう機会があって良いですよね。
そして、最後に、エコール咲くの皆さんのご厚意で、
手作りお弁当をいただきました\(^o^)/
なによりも嬉しい報酬です!!
みなさんにちゃんとお会いするのは
2回目くらいですが優しく歓迎していただいて
本当に嬉しいです。ごちそうさまでした!

これからもエコール咲くの皆さんの活動を追っていくのでこうご期待!