top of page

木さ願い事

こんにちは! 今日は佐久まつりです! 天気も良さそうなので、 良いお祭りになりそうですね。

今週の前半に 児童クラブの子どもたちを対象に 「木に願い事」 ということで8月7日の七夕にむけて 木の短冊にお願いごとを書き飾り付けました。

用意したのは、 ホウノキを輪切りにしたもの。

ホウノキ

これは地域の方々に ご協力していただき 手に入れることができました。

ホウノキの事や 地域の方々に感謝することを伝え、 実施しました。

使うのは、ハッコーマイペンという電熱ペンを用いて 「ウッドバーニング」という技法で お願い事を書きます。

道具

焦がすので「焼き芋のにおいがするー!」 と口をそろえて言っていました。

これが子どもたちには新鮮だったようで 「もう一枚書きたい!」 「絵描いても良い?」 などの声がたくさん上がりました。

様子

書いた短冊は事前に用意したヤナギの木 に吊るします。

ヤナギの木へ吊るす

吊るしている様子

8月7日までちゃいむの図書室前に飾ってありますので お越しの際はぜひご覧ください!

最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page