わじゃに来てくれたすけ!
こんにちは! 9月もついに最終週になりました。 先週末は少し暑いくらいでしたね。
中川町で開催されている、 「森のギャラリー」へ行って来ましたが、 結構地方からのお客さんもいて 賑わっていました(^^♪
ワークショップもできたり、 色々な作家さんの作品を見たり、 美味しい食べ物、 そしてかわいい雑貨の数々、 都心部へ行かなくても 素晴らしいものが手に入るって 嬉しいことですよね~
雑貨のminiLOPPISも素敵なものばかりで お財布と要相談!って感じでしたね笑
さて本題に入りますが、 23日(金)はコオーディネーショントレーニング協会(JACOT) の講師3名が来て、体験会が行われました。
今回はなんと、 ・幼児体験会 ・高齢者体験会 ・少年団体験会 の3本立て。
どの体験会でも 素敵な「笑顔」を見ることができました!





高齢者体験会では、 「また来てちょうだい」 などの声が聞こえ、 玄関までわざわざ見送りに来るほど、 楽しい時間を提供してくださいました。
子どもたちも、 最初から最後まで楽しそうに 身体を動かし、汗を流し、 とても良い時間となったことでしょう。
JACOT講師の皆さんには この場をお借りして、 感謝申し上げます。 ありがとうございました。
これからも私たちで 子どもから高齢者まで 幅広い年代の方々を元気にしていくために 頑張りたいと思います。
子どもに関しては、 月に1度、kid'sプログラムという 運動能力向上プログラムを実施していますので、 町の子どもたちはぜひ参加してほしいです。
また、親御さんの方からも一声かけていただいて、 ぜひ背中を押してやってください。 よろしくお願いしますm(__)m
※タイトル「わじゃに来てくれたすけ!」 →「わざわざ来てくれたよ!」