top of page

英語さむっためがす

こんにちは! そういえば中川町へ来て 思ったことがあります。

冬場の長靴は当たりまえ。

まあ雪の多さが桁違いなので普通なのでしょうが、 地元岩手県では長靴の出番と言えば、 雪かきの時。

日常生活(買い物とか)には あの立派な、いかにも、 な が く つ !!

ながぐつ

このような長靴は履きません笑

くるぶしが隠れる位のブーツくらいですかね~ なので、正直普通に長靴を履いて 通勤や買い物などしている姿は 慣れなかったですね(^_^;)

ということで私も先日長靴を買いました笑

さて、話は全く変わりますが、 先日、小学生の児童を持つ保護者の方を対象に 英会話教室を実施いたしました!

図書室にて

図書室にて

今年の夏から新しく来たALTとタッグを組みまして、 日常英会話(朝)を学びましたよ。

朝、家庭でよく言うセリフの英語ということで、 「おはよう」から「寝癖がすごいよ」とか、 「髪をとかしなさい」、「醤油取って~」等々。

ちょっと難しいのもありましたが、 1時間みっちり行いました。

英会話教室の様子

2020年から小学校のカリキュラムが変わり、 英語学習が教科化・必修化になりますので、 ぜひ家庭で英語に触れる機会を持ってほしく 今回英会話教室を開きました。

今週の木曜が第2回目にして最終回です。 作戦を練り直して挑みます~! ご要望があれば違ったバージョンをやるかも…?

※タイトル「英語さむっためがす」 →「英語に一生懸命」

「むっためがす」→「一生懸命」

最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page