何やんべ!?
こんにちは!
先週は天気も良くて過ごしやすい休日でしたね。今現在は、旧正月ということで、中国人観光客が150万人も日本へ来ているようです。北海道もちょうど札幌で冬まつりが始まるので、札幌中心は観光客でにぎわっているようですよ。
さて、先週の金曜日にエコール咲く調理班の例会が行われました。今月の26日(日)にKIKORI祭が行われるのですが、私たちエコール咲くも地元食材を使った料理をふるまっています。その祭で提供するメニューを決めるなどの話し合いをしました。

昨年はコーンスープを120杯限定で無料提供しました。濃厚なコーンスープは冷えた体を温めてくれ、しかも濃厚でおいしく人気でした。例年の反省を活かして、今年のKIKORI祭では・・・
◎コーンスープの無料提供
◎おしるこ(100円)
また、その他の商品も陳列予定です。いずれも数量限定となっておりますので、お早めにお越しください(^^)
それから、毎年調理班の研修がこの時期に行われ、今年も研修内容などについて話し合いましたよ。エコール咲くでは、佐久祭・秋味まつりで手作りピザを販売しているので、ピザの作り方を研修しようということでそういったお店に行くことが決まりました。研修の報告などはこのブログでまたアップしますのでお見逃しなく!
エコール咲く調理班は現在15・6名なのですが、今年度2名の方が中川町から離れるということで、メンバーが少なくなりつつまります。そんな中、新しくお手伝いに来られるという方が1名増えました!うれしいですね!(^^)!平均年齢は私の2.5倍くらいですが、超元気にやっています!ぜひ私たちエコール咲くの活動も知っていただければと思います。とりあえず近場のイベント、KIKORI祭でお待ちしていますのでよろしくお願いします!