換気扇掃除
2012年9月に中川町へ教育ボランティア活動で来てから4年5か月。
奥様は虫がいっぱいの中川には来るはずもなく、ただ一人で掃除洗濯料理をこなしています。
中でも大変なのが油まみれになっている換気扇の掃除。油だらけになりながら換気扇をはずし、洗うわけですが、手についた油のベタベタ感が換気扇掃除に二の足を踏ませます。そこで掃除に使っているのがセスキ炭酸ソーダです。

これは油や皮脂の汚れに有効で、汚れが簡単に落ちます。
ビフォーアフターを見比べてください。
Before↓↓

ついでにガスレンジも掃除しておきましょう。

After↓↓

セスキ炭酸ソーダは油や皮脂を落とすわけですから、もちろん手の脂分も落としてしまいますので、掃除が終わればニベアをたっぷり手にすりこみます。
2017.2.6