top of page

日の丸だごど~

こんにちは!

今日は中川町の小・中学校の入学式でした!入学された皆さん、おめでとうございます!これから新しい環境で不慣れなことが多いと思いますが、頑張ってほしいと思います。

さて、今朝の朝日(昇ってすぐ)をご覧になった方はいらっしゃいますか?すごかったですよね!!もやがかかっているせいか、全然まぶしくなくてきれいな真ん丸、そして赤いというかオレンジというか。すごくきれいで「早起きしてよかったな~」と思った瞬間でした。あっという間に日は昇り、町を照らしていきました。

手持ちのiPhoneで撮ったのであまり鮮明ではありませんが。。。

実は今日、ちゃいむだよりの発行に伴ってとあるサークルにお邪魔しました。その時に、この話題になったのです。「今朝の朝日見た?すごかったよね?」と。これまでは寒くて早朝は外に出ていなかったのですが、ここ最近の春の陽気に誘われて早朝出るようになりました(笑)おかげで、話題についていけました(笑)

たまには朝早く起きて外を散歩してみるのも良いかもしれませんね。

そのサークルにお邪魔して色々お話を聞いていたのですが、この町の人々は春の訪れや自然に対してものすごく敏感といいますか、自然とともに生活しているなあと実感しました。というのも、雪解け水の音が聞こえてきたら春が来た、ですとか、今年の天塩川の雪には鹿の足跡が少なかった、川の脇の方は2月中旬から空いていたなどなど、日々の生活の中に「自然を見る」ということが当たり前になっているのだな~と思いました。

このサークルは人数が少なく、仲間を募集しているそうです!詳しくは14日発行ちゃいむだよりをご覧くださいね!(^^)!

最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page