究極の短時間料理――さけの中骨丼
今日は時間がない。どうしょう。
ここで登場するのが4分クッキング“さけの中骨丼”です。
材料(1人分):
さけの中骨水煮 1缶
冷凍しておいたご飯 1膳分
レタス 葉3枚
作り方:
1.冷凍しておいたご飯を電子レンジで3分間温める。
2.温めている間にレタスを洗い、器に盛る。
3.温めたご飯を茶碗に入れ、上から缶詰の中身をかけ、できあがり。
この間、約4分弱。
いただきます!
コメント:
1.基本的に汁かけご飯なので、胃袋に流し込むだけだから食べる時間もかかりません。

まさしく究極の短時間料理です。
2.塩分量が多くて健康に悪そう。たまにはいいか。
3.レタスの盛り付けは私なりのささやかな抵抗。
4.サバ缶を使ったサバ丼、サンマ缶を使ったサンマ丼などなどが考えられます。