top of page

走るべ!

こんにちは!

11月12日(日)に東京都世田谷区駒沢公園で開催された「世田谷246ハーフマラソン」に出場してまいりました!これは世田谷区と姉妹都市や交流自治体が参加できる枠がございまして、北海道からは中川町が参加しています。下高井戸商店街には中川町のサテライトスペースが去年からオープンしていますしね。

ということで、駒沢公園を私は5キロの部でしたが、走ってきましたよ。

たかが5キロされど5キロ。

天候は晴れで、気温は15度くらいでしたが、風が強い日でした。北海道から来たので寒さは大丈夫でしたが、やはり肌寒く感じました。周りを見ると厚着をしている選手やその応援ばかりでした(笑)

ハーフマラソンにはなんと、1600名のランナー。1600人・・・現在の中川町の人口です(厳密に言うと人口より若干多いです)。そのランナーが一同にスタートする様は圧巻でしたね~これくらい大きな大会に出場するのは初めてなので。

私は5キロ。コースは、陸上競技場のトラックを1周半し外のランニングコースを2周してトラックを半周してゴールでした。一緒に走ったゲストランナーは、谷口浩美さんでした。

天候にも恵まれ、とても気持ちが良いランでした。目標は「過去の自分に勝つ」ということを前のブログでも書きましたが、現役バリバリで部活動をしていた頃に出場したマラソン大会の時の記録よりも大幅にタイムを縮められたので目標達成ということで・・・しかしあと少しで入賞だったので悔いの残る大会でしたね。。。

ということで、皆さん、走るの楽しいです!軽いジョギングからでも始めてみませんか?中川町は堤防もありそこがまた良いランニングコースです♪まあ、これから冬になりますが・・・(;'∀')

さて、走るといえば、今週末の日曜はKid'sプログラム(少年団合同練習日)にて、北海道ハイテクアスリートクラブ(ハイテクAC)のコーチをお招きして運動教室を開催します!!

ハイテクACはロンドンオリンピックの陸上女子100m代表・福島千里選手をはじめ、短距離の北風沙織選手など世界レベルで活躍する選手が所属しています。

そんなクラブからコーチお二人がいらっしゃるということで、国内的、いや世界的にも健康のためにランニングをしている人口が増えておりますので、ぜひこの機会に参加し、走る楽しさなどを実感してほしいなと思っています。

私も今年になって走るのを再開し始め、中川町のランニング愛好家の皆さんといろんな情報交換をしていますが、やはり楽しいですね~。確かに走るはキツイと思います。でもいいんですよ、走りたい時に走れる距離だけ走れば。ある時「あ、なんか今日もっと走れるかも。」という日が来ます。そしたらもう楽しくなっちゃって・・・笑 スキーや野球などと違ってシューズさえあればOKですから、本当に気軽にできるスポーツだと思います。

私はそんなこんなでもう半年以上は走り続けていますよ。まだまだこれからって感じです。せっかくのチャンスですので、町民の皆さんぜひご参加してみてくださいね。

〇詳細〇

日時:11月19日(日)9:00~12:00

場所:農業者トレーニングセンターアリーナ

対象:小中学生、指導者、保護者など

講師:河内紀彦コーチ、猪口実乃里コーチ

最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page