面白そうだべ!
こんにちは!
いやはや、今朝の雪には驚きました。昨夜は週に一度の塾で講師に行っており、塾が終わる頃も雪がモサモサ降っていたのですが、朝外に出てみると・・・

マイカーの上にどっさり積もった雪((+_+))
早めに出て正解でした。そして早めに事務所に着いたのですが、無念にも防寒着を持ってくるのを忘れ、事務所にも置いてなかったので雪はねの手伝いができず小さく事務所にいました・・・。申し訳なさでいっぱい。雪もいっぱい。。
さて、今日で11月も終わりです。明日から12月・・・2017年も残り31日ということですね~
さて、12月と言えば、クリスマス!(^^)!そろそろ皆さんのご自宅でもクリスマスツリーなど飾り始めたのではないでしょうか。私も先日天塩中川駅で開催された「Christmas swag workshop」に参加し、スワッグを作ってきましたよ。玄関の靴箱の上にスワッグを飾って、毎日クリスマス気分です(笑)

写真はワークショップ後、駅で撮影。
ということで、クリスマス情報です!!
ちゃいむに併設してある、図書室は毎年12月はじめにクリスマス会が行われます。昨年度までは、読み聞かせ「のいちご」というサークルがありましたので、サークルの皆さんを中心にクリスマス会を行ってきました。
しかし、そのサークルは昨年度をもって解散してしまいました。。。
・・・じゃあ、今年はクリスマス会ないの・・・??(;O;)
いえいえ、ご安心ください。今年もやりますよ!!
今年は、12月9日(土)10:00~11:00に生涯学習センターちゃいむ3階視聴覚室にて、図書室クリスマス会を開催いたします!!
読み聞かせ・ゲームはもちろんのこと、なんと、「しろまるさんのおとぎよみ」(影絵人形劇)が行われます!!


読み聞かせとゲームの後の「しろまるさん」・・・?
気になりますよね!!
江別在住で音楽と絵本、影絵のパフォーマンスをしてくれる方たちです。しろさんが奏でる音楽で、まるさんが絵本を。今回は森の動物たちと小さな女の子の物語だそうです。中川も森に囲まれている地域です。想像しただけでステキな時間になりそうですね~☆私も見たことがないので、とても楽しみです♪しろさんとまるさんを詳しく知りたい方はクリック→「しろまるさんのおとぎよみ」
画像もありますが、改めて以下詳細↓
「図書室クリスマス会&しろまるさんのおとぎよみ」
12月9日(土)10:00~11:00
10:30~しろまるさんのおとぎよみ
生涯学習センターちゃいむ3階視聴覚室
入場無料
たくさんのご来場お待ちしております!クリスマスまでは少し早いですが、一足先にクリスマスを味わいましょう(^^)♪