top of page

おいでけんさい!

こんにちは!

先日、中川町内で汽車が鹿をひいたようで、その死体に群がる鳥たちの中に、オジロワシとオオワシもいたようです。その翌日、「まだいるよ~」との情報を得ました。その現場を通る所に用事もあったこともあり、カメラを携えて行って来ました。

現場付近に近づくにつれてスピードを抑えて木の上などを眺めていると、やはり黒い大きな物体が見えてきました。徐々に近づくと・・・

いましたいました!!!!

(上:オジロワシ、下:オオワシ)

や~、かっこいいですね~。黄色いくちばしと鋭い目。惚れ惚れします。あいにく、翼を広げるような雰囲気はなかったので立ち木にとまっている姿しか撮れませんでした(;´・ω・)それでもやはりかっこいいですね🌟

ちなみに、Eagles(バンド)も大好きです。笑

さて、動物といえば、自然の動物を見ることが多い北海道。でもクマやアザラシやカバなどの動物を見たいな~と思ってもそんなすぐには会えません。するとどこへ行きますか?

そう、動物園。

動物園には、私はあまり行ったことがないのですが、釧路にいた頃、釧路動物園に行ったときのクマを間近で見たり、シロクマの動きを見たりしてとても興奮したのを覚えています。

それから今年は秋田県男鹿半島にあるGAO水族館に行ったのですが、そこで見たシロクマもなかなかの迫力があり、とても楽しい時間を過ごした思い出があります。

動物園を開拓した方というのは、お客さんに動物をどう見せるかを分かっていますよね!!迫力満点の動物園、北海道であれば旭山動物園がダントツに有名ですよね。

そんな旭山動物園をここまで有名にした人物って皆さんご存知ですか?そりゃあ北海道の人であれば知っているはず!

そうです、坂東元園長です。

その坂東園長が、なんと!中川町に来ます!!!

掲示してあるものを撮ったので見づらいですね・・・

○詳細○

日時:2月3日(土)14:30~(開場14:00)

場所:中川町生涯学習センターちゃいむ2階大会議室

演題:「伝えるのは命の輝き」

講師:旭山動物園園長 坂東元 氏

★入場無料

ということで、入場無料でございます!動物園の先駆者でもある坂東園長の貴重な講演会が中川町で聴くことができますので、ぜひお越しください。たくさんのご来場お待ちしております。

最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page