top of page

文化祭始まるすけ!

こんにちは!

先日久しぶりにヒールを履きました。いつも地下足袋の靴を履いている身にとって突然のヒールは、やはり、きつい・・・慣れというものは本当に恐ろしいことですね。

さて、本日10月26日(金)から第47回町民文化祭が開催されます!!

詳細を以下にまとめますのでぜひご一読ください。

◎作品展示◎

10月26日(金)~11月4日(日)

9:00~21:00

◎図書室まつり◎

10月27日(土)

こちらをご覧ください→@@@

◎自然誌講演会◎

11月1日(木)

18:30~ 2時間程度

『中川の大地のなりたちを知ろう』

「道北の地形・地質~天塩中川―問寒別盆地の成り立ち」岡孝雄氏

「道北の地震と巨大地震科学」高波鐵夫氏

詳しくはこちらをご覧ください→@@@

◎映画上映会◎

11月3日(土)

『カレーライスを一(いち)から作る』

10:00~11:40 佐久地区公民館

14:30~16:10 ちゃいむアリーナ

18:30~20:10 ちゃいむアリーナ

詳しくはこちらをご覧ください→@@@

◎その他◎

11月4日(日)ちゃいむアリーナ

・化石会体験教室9:00~11:00

・エコール咲く試食会12:00~13:00

・芸能舞台発表13:00~14:00

  • 誉平太鼓保存会 和太鼓

  • 高齢者学級ポンピラ塾 合唱

  • 中川婦人会 三味線ブギ

  • みなづき会 民舞

  • 中川婦人会 踊り

  • 中川婦人会 カラオケ

  • 中川婦人会 スコップ三味線

今年も盛りだくさんです!

特に展示はどれも必見ですし、和太鼓「誉平太鼓保存会」の和太鼓は、昨年30周年を迎え新曲を初披露します!!中川町の冬を和太鼓で表現しますので、こちらもぜひご堪能ください。

たくさんのご来場お待ちしております。

最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page