来週からだすけ
こんにちは!
2018年も残り、2週間を切りましたね。年々1年が早く感じるのですが、今年は年のはじめに立てた目標を達成し、達成直後の新しい目標も達成できたので悔いのない1年になったと思います。皆さんはいかがでしょうか。
さて、冬休みが近づいてましたね!中川町の小・中学校の終業式は今週の金曜日なので、今週末から冬休みに突入です!
冬休みと言えば、「冬休みワクワク体験教室」を今年も開催します!

申込を先週末に締め切らせていただきましたが、昨年よりもそして今年の夏休みよりも多くの児童が申込をしてくれました。
子どもたちも「○日だけワクワクに行けないけどほとんど行くよ!」とか「部活動体験は○○部で申込出したよ!」「部活動体験に行けなくて残念がってました(保護者より)」などと子どもたちにとってもワクワク体験教室が浸透されているようで、とても嬉しく思います。
特にそうですね、今回講師をお願いした中学校の先生方や誉平太鼓の皆さんには、仕事でお忙しい中、快く引き受けてくださったことに心より感謝しています。
子どもたちも本当に楽しみにしており、今回の体験が今後の子どもたちのスキルアップにつながれば良いなと思っています。
0より1の経験値。「やったことがある」というステータスは子どもだけでなく大人でも自信につながりますよね。「できない」ではなく「やってみよう」という気持ちもこの体験教室で養われていって欲しいと強く思っています。
また、何がきっかけで心に火がつくかは千差万別です。色々な方面からアプローチをしてあげることで、ポッと火がついて熱中して心豊かな暮らしをしたり、様々なところでその力を発揮できたらなお嬉しいです。
そんな手助けができたらという思いで今回も子どもたちと一緒に冬休みを過ごしたいと思います。
風邪などひいていられません!健康第一でこの冬を乗り切りたいと思います。乾燥の季節なので、皆さんも体調管理には十分気を付けて、年度末そして新しい年を迎えて欲しいと思います!